遅ればせながら、
4年生8月マンスリーの結果です。
以前に書きましたが、
「これだけやれば確実にクラスアップ」
と鼓舞して、やるべき事を伝えてきました。
しかし結果は、
ステイでした。。。
夏休み終盤くらいに力尽き
僕の言いつけを守れなくなったんです。。。
点数は、以下でした。
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
8月 | 30台 | 90台 | 30台 | 20台 | 180台 |
7月復習 | 70台 | 70台 | 50台 | 20台 | 220台 |
7月組分 | 40台 | 30台 | 20台 | 10台 | 110台 |
6月 | 50台 | 80台 | 50台 | 20台 | 210台 |
4月 | 70台 | 50台 | 30台 | 10台 | 170台 |
ちなみに偏差値は、
以下でした。
算数 | 国語 | 理科 | 社会 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|
8月 | 35-40 | 50-55 | 25-30 | 30-35 | 35-40 |
7月復習 | 35-40 | 40-45 | 40-45 | 35-40 | 35-40 |
7月組分 | 35-40 | 25-30 | 30-35 | 30-35 | 25-30 |
6月 | 35-40 | 40-45 | 35-40 | 30-35 | 30-35 |
4月 | 40-45 | 25-30 | 30-35 | 10-15 | 25-30 |
えっと。。。
気を取り直して、
よいところを探すと、
なんと国語が偏差値50超えしてました。
しかも、漢字とか知識問題が
壊滅状態なのにです。
どこで、読解力をつけたのでしょう???
・・・はっ!